アショカ王がプリンスの時に任地に赴く途中、サンチーで休息し商家の娘を見そめ結婚。アショカ王の王子マヘンドと王女サンガミットラの生誕地。後にアショカ王の命によりサンチーに精舎が建設されました。三基のストゥーパ(仏塔)が現存し、ストゥーパ周囲には塔門(トーラナ:日本の鳥居の原型)や欄楯(らんじゅん:石製の垣根)も残っています。サンチー遺跡の最大の仏塔である第一塔のレリーフは、インド仏教美術を代表するものです。1989年にユネスコの世界遺産(文化遺産)に「サーンチーの仏教建造物群」として登録されました。| 大ストゥーパ写真 第1塔 | |||
![]() 大ストゥーパ 第1塔 |
![]() 北門 |
![]() 北門 上部全面 |
![]() 北門 上部後面 |
![]() 東門(トーラナ) |
![]() 東門 |
![]() 東門 レリーフ |
![]() 東門 レリーフ |
![]() 南門(トーラナ) |
![]() 南門 上部前面 |
![]() 南門 レリーフ |
![]() 南門 レリーフ |
![]() 西門(トーラナ) |
![]() 西門 上部前面 |
![]() 西門 上部後面 |
![]() 西門 レリーフ写真 |
| ストゥーパ 第2塔 | |||
![]() ストゥーパ 第2塔 |
![]() 欄楯 |
![]() 欄楯 レリーフ |
![]() 欄楯 レリーフ |
| ストゥーパ 第3塔 | |||
![]() ストゥーパ 第3塔 |
![]() トーラナ |
![]() トーラナ |
![]() トーラナ 上部後面 |
| その他 | |||
![]() 小ストゥーパ |
![]() アショカ王の石柱 |
![]() 仏像 |
![]() 仏像 |
![]() 寺院跡 1 |
![]() 寺院跡 2 |
![]() 寺院跡 3 |
![]() 寺院跡 4 |