旅行のとも、ZenTech >
台湾旅行 >
台湾の気温
台北 気温
台北(タイペイ、Taipei)は、北緯25度近くの台湾島北部に位置しています。アジア大陸東部と太平洋の間という地理的要因から、冬は乾燥し冷たいシベリア高気圧、夏は高温多湿な太平洋高気圧と交互に影響され、四季の変化のある亜熱帯性季節風気候となっています。季節は、3月から5月の春、6月から8月の夏、9月から11月の秋、12月から翌年の2月の冬に四分されます。近年の地球温暖化の影響で、比較的に暖かい冬や例年になく寒い春(2005年2月から3月には台北市内で摂氏5.6度まで下がり、台北に隣り合う淡水では摂氏3.9度の低温が観測されました)。冬場には、東アジアからの湿気を帯びた季節風が吹くため、冬季でも比較的多くの雨が降ります。冬にも雨が降るため、年間を通して水に困ることはありません。台北の気候の特徴としては、市街地が台北盆地の中にあるため周辺地域より気温が1度から2度程度高くなります。また冬には季節風が台北周辺の山にぶつかり雨が降りやすくなります。毎年5月には、シベリア高気圧と太平洋高気圧が入れ替わる時期で天候が不安定になります。6月以降になると雨期の季節になり雨がちの天気となります。夏場は、上昇気流の発生により、午後には雷を伴ったにわか雨の天気に日が多くなります。台北の年間平均気温は23.6℃、夏の平均気温は29.4℃、冬の平均気温は11.0℃です。台風の季節は、6月から10月までの間です。
台北での服装は、沖縄をイメージしてください。概ね4月から10月までの季節が日本(東京)での夏服がよく、11月から3月は日本での春秋物の服装が適しています。夏場は雨が多く濡れる機会が多いので乾きやすい繊維で出来た服装がベターです。四季を通して日本より雨量が多い為どの季節でも雨具は必携です。台風シーズン(6月から10月)は、頻繁に暴風雨となるので合羽があると便利です。
台北と東京の気温と降水量グラフ
台北月別気温(Temperature & Precipitation of Taipei, Taiwan (Republic of China))
月別 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
|
気候 | | 梅雨 | | 台風 | |
過去最高気温(℃) | 33.8 | 31.8 | 35.0 | 36.2 | 38.2 | 38.7 | 38.6 | 39.3 | 38.6 | 36.8 | 34.3 | 31.5 |
平均最高気温(℃) | 19.1 | 19.6 | 22.1 | 25.7 | 29.2 | 32.0 | 34.3 | 33.8 | 31.1 | 27.5 | 24.2 | 20.7 |
平均気温(℃) | 16.1 | 16.5 | 18.5 | 21.9 | 25.2 | 27.7 | 29.6 | 29.2 | 27.4 | 24.5 | 21.5 | 17.9 |
平均最低気温(℃) | 13.9 | 14.2 | 15.8 | 19.0 | 22.3 | 24.6 | 26.3 | 26.1 | 24.8 | 22.3 | 19.3 | 15.6 |
過去最低気温(℃) | -0.1 | -0.2 | 1.4 | 4.7 | 10.0 | 15.6 | 19.5 | 18.9 | 13.5 | 10.2 | 1.1 | 1.8 |
降雨量(mm) | 83.2 | 170.3 | 180.4 | 177.8 | 234.5 | 325.9 | 245.1 | 322.1 | 360.5 | 148.9 | 83.1 | 73.3 |
降雨日数(日) | 14.1 | 14.6 | 15.5 | 14.9 | 14.8 | 15.5 | 12.3 | 14.0 | 13.8 | 11.9 | 12.4 | 11.7 |
平均相対湿度(%) | 78.5 | 80.6 | 79.5 | 77.8 | 76.6 | 77.3 | 73.0 | 74.1 | 75.8 | 75.3 | 75.4 | 75.4 |
月間日射量(時間) | 80.6 | 71.3 | 89.6 | 92.6 | 113.7 | 121.7 | 179.0 | 188.9 | 153.7 | 124.0 | 99.4 | 90.7 |
服装 | 春物 | 春物 | 春物 | 夏服 | 夏服 | 夏服 | 夏服 | 夏服 | 夏服 | 夏服 | 秋物 | 秋物 |
台北の年間平均気温 23.5℃、年間平均最高気温 26.6℃、年間平均最低気温 20.4℃、年間降水量 2,405ミリメートル、年間降水日数 165.5日、年間日照時間 1,405時間、1981年から2010年まで30年間の平均値、台湾交通部中央気象局(Central Weather Bureau)台北気象観測所データ
各月の日毎の台北気温:
1月、
2月、
3月、
4月、
5月、
6月、
7月、
8月、
9月、
10月、
11月、
12月
現在の台北の天気と気温
台北の天気予報
台湾中央気象局公式サイトです。今日と明日の温度・天気・降水確率の予報や週間天気があります中国語です。
東京 月別気温(Temperature of Tokyo, Japan)
月別 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
平均最高気温(℃) | 9.8 | 10.0 | 12.9 | 18.4 | 22.7 | 25.2 |
平均最低気温(℃) | 2.1 | 2.4 | 5.1 | 10.5 | 15.1 | 18.9 |
降水量(mm) | 48.6 | 60.2 | 114.5 | 130.3 | 128.0 | 164.9 |
降雨日数(日) | 4.6 | 5.8 | 9.5 | 10.1 | 9.6 | 11.9 |
|
月別 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
平均最高気温(℃) | 29.0 | 30.8 | 26.8 | 21.6 | 16.7 | 12.3 |
平均最低気温(℃) | 22.5 | 24.2 | 20.7 | 15.0 | 9.5 | 4.6 |
降水量(mm) | 161.5 | 155.1 | 208.5 | 163.1 | 92.5 | 39.6 |
降雨日数(日) | 10.4 | 8.2 | 11.3 | 9.1 | 6.2 | 3.8 |
年間平均気温:15.9 ℃、年間総雨量:1466.7㎜ 「気象庁1971~2000年データ」
台湾における台北の場所が判る地図
ページ先頭(台湾の温度:台北の気温)へもどる。
トップページへ移動する。
Copyright © 1997-2022 ZenTech. All Rights Reserved.