旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 世界の気温 > 東南アジアの気温 > タイの気温 > タイ東北部の気温

ナコーン・ラーチャシーマー気温


 ナコーン・ラーチャシーマー(コラート)の気候は、一般的に3つの季節に分かれています。2月から5月までが暑期、5月から10月まで雨期(モンスーン)、10月から2月まで寒期です。冬の季節には、コラート中心部の最低気温はおよそ摂氏18度程度まで下がり、周辺部の農村地域では更に低く12度程度になります。
 このナコーン・ラーチャシーマーは、ナコーンラーチャシーマー県の県庁所在地であるだけでなく、タイ東北部の商業と娯楽の中心地です。「コラート」と呼ばれることが多いです。周辺には景勝地や史跡などの観光名所が数多くあります。
 
ナコーン・ラーチャシーマーと東京の気温と降水量グラフ(1981年から2010年の平均値)
ナコーン・ラーチャシーマー気温、一年を通した月別気温グラフ
 
ナコーン・ラーチャシーマー月別気温(Temperature & Precipitation of Nakhon Ratchasima City, Nakhon Ratchasima Province, Northeast Thailand, Thailand):ナコーンラーチャシーマー県の県庁所在地でありタイ東北部の中心都市、人口 166,217人、都市圏人口 444,023人(2011年現在)
月別1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
過去最高気温(℃)37.739.440.842.241.439.239.237.236.735.136.136.0
平均最高気温(℃)30.733.635.636.535.034.433.833.232.231.030.129.3
平均気温(℃)24.326.928.930.029.129.128.628.127.426.725.423.6
平均最低気温(℃)18.521.023.224.925.025.124.724.524.023.221.118.3
過去最低気温(℃)9.612.413.019.021.522.021.321.720.416.612.58.3
降雨量(mm)8.216.137.172.2154.1104.5120.9157.2228.3146.323.92.7
降雨日数(日)1.02.35.48.413.912.914.317.318.612.33.90.9
平均相対湿度(%)646261657372737580787166
月間日射量(時間)226.3211.9201.5186.0155.0114.0117.8117.8108.0145.7186.0226.3
1日の日射量(時間)7.37.56.56.25.03.83.83.83.64.76.27.3
ナコーン・ラーチャシーマーの年間平均気温 27.9℃、年間平均最高気温 33.0℃、年間平均最低気温 22.8℃、年間降水量 1072ミリメートル、年間降雨日数 111日、年間日照時間 1,996.3時間、1981年から2010年まで30年間の平均値、タイ気象局(Thai Meteorological Department)データ
 
各月の日毎のナコーン・ラーチャシーマー気温: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 
東京 月別気温(Temperature of Tokyo, Japan)
月別1月2月3月4月5月6月
平均最高気温(℃)9.810.012.918.422.725.2
平均最低気温(℃)2.12.45.110.515.118.9
降水量(mm)48.660.2114.5130.3128.0164.9
降雨日数(日)4.65.89.510.19.611.9
 
月別7月8月9月10月11月12月
平均最高気温(℃)29.030.826.821.616.712.3
平均最低気温(℃)22.524.220.715.09.54.6
降水量(mm)161.5155.1208.5163.192.539.6
降雨日数(日)10.48.211.39.16.23.8
年間平均気温:15.9 ℃、年間総雨量:1466.7㎜ 「気象庁1971~2000年データ」
 
タイにおけるナコーンラーチャシーマーの場所が判る地図
ナコーンラーチャシーマー地図
 

 
サイト内の関連コンテンツ
ナコーンラーチャシーマーのホテルナコーンラーチャシーマー地図ナコーンラーチャシーマー気温ナコーンラーチャシーマーの天気ナコーンラーチャシーマー空港
ページ先頭(タイ:ナコーン・ラーチャシーマーの気温)へもどる。
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。   Copyright © 1997-2023 ZenTech. All Rights Reserved.