旅行のとも、ZenTech >
海外旅行 地図 >
アフリカ地図 >
タンザニア地図 >
タンザニアの山地図
キリマンジャロ山
キリマンジャロ山(英語:Mount Kilimanjaro)は、タンザニア北部に位置する休火山です。海抜 5,895メートル(19,341フィート)、タンザニアのそしてアフリカ大陸の最高峰です。台地ベースから 4,900メートル(16,100フィート)の標高を持つ世界最高峰の独立峰です。また、東半球最高峰の火山であり、地球上で 4番目に地形的に突出した山でもあります。
キリマンジャロの南斜面と東斜面は、1963年にジュリウス・ニエレレによって廃止されるまで、チャガ王国の拠点でした。キリマンジャロという名前の由来と意味は不明ですが、「偉大な山」または「登頂不可能な山」を意味する可能性があります。古典文献にも記載されていますが、1848年にドイツ人宣教師ヨハネス・レープマンが、この山の存在を初めて報告したヨーロッパ人として知られています。ヨーロッパ人による数回の挑戦の後、ハンス・マイヤー(Hans Meyer、1858年3月22日生~1929年7月5日没、ドイツ人地理学者)が 1889年にキリマンジャロの最高峰に到達しました。
この山は 1973年にキリマンジャロ国立公園に編入されました。七大陸最高峰の一つであるキリマンジャロは、ハイキングや登山の主要な目的地です。最高峰のウフル・ピーク(Uhuru Peak)へは 7つのルートが整備されています。他の山ほど技術的に難しいわけではありませんが、キリマンジャロの突出した地形は高山病の深刻なリスクをもたらします。
東アフリカ大地溝帯から隆起した複数の山の一つであるキリマンジャロは、200万年以上前の火山活動によって形成されました。斜面には山岳林と雲霧林が広がっています。キリマンジャロには、ジャイアント・グラウンドセル(Dendrosenecio kilimanjari)を含む多くの固有種が生息しています。この山は広大な氷冠と、クレドナー氷河、フルトヴェングラー氷河、レープマン氷河など、アフリカ最大級の氷河を有しています。この氷冠は急速に縮小しており、20世紀には 80%以上が失われました。21世紀半ばには完全に消滅すると予測されています。
キリマンジャロ山 イメージ(ケニアのアンボセリ国立公園から眺めたキリマンジャロ山)
キリマンジャロという名称の由来と意味については議論があります。キリマンジャロ地方のチャガ族は、この山に名前を付けていませんが、2つの峰を「キプー(Kipoo)」と「キマウェンゼ(Kimawenze)」と呼んでいます。これらの峰の名前は、通常「キボ(Kibo)」と「マウェンジ(Mawenzi)」と表記され、キボの雪にちなんで「斑点のある」、マウェンジのギザギザした峰にちなんで「折れた頂上」を意味します。「キリマンジャロ」という名称は、チャガ族がこの山を「登頂不可能な山(キレマンジャアレまたはキレマジャロ)」と呼び、探検家がこれを誤ってキリマンジャロと解釈したことに由来すると考えられます。このキチャガ語の語源は、「kileme(打ち負かすもの)」または「kilelema(困難または不可能になったもの)」に基づいています。「-jaro」は、鳥を意味する「njaare」、または隊商を意味する「jyaro」に由来する可能性があります。
初期の西洋の語源学では、スワヒリ語の複合語が用いられ、「kilima」は「山」と訳されていました。1860年、ヨハン・ルートヴィヒ・クラプフは、スワヒリ人がキリマンジャロという名称を使用し、「偉大な山」または「隊商の山」を意味し、「njaro」は「偉大さ」、「jaro」は「隊商」と訳されていると記しています。1885年、スコットランドの探検家ジョセフ・トムソンは、「白い山」という別の名称を報告し、「njaro」は白さを表しています。このスワヒリ語の語源学的なアプローチは、「kilima」が「mlima(山)」の縮小形で実際には「丘」を意味するため批判されています。しかし、「mlima」が「kipoo」と「Kimawenze」という2つの山の名前と混同され、「kilima」と誤って伝えられた可能性があります。
クラプフは 1849年にワカンバ族の酋長を訪ねた際に、この山を「白さの山」を意味する「キマ・ジャジュ(Kima jajeu)」と呼んだと記しています。別の説では、ジャロは山を侵入者から守る神または女神を指す可能性があるとされています。
1880年代、この山はドイツ領東アフリカの一部となり、ドイツ語で「キリマ・ンドシャロ(Kilima-Ndscharo)」と呼ばれるようになりました。1889年、ハンス・マイヤーはキボ山の最高峰に登頂し、皇帝ヴィルヘルムにちなんでカイザー・ヴィルヘルム・シュピッツェと名付けた。ザンジバル革命と1964年のタンザニア建国後、この山頂はスワヒリ語で「自由の峰」を意味するウフル・ピークと改名されました。
タンザニアにおけるキリマンジャロ山の位置が判る地図(Map of Mount Kilimanjaro, Tanzania)
地図サイズ:480ピクセル X 400ピクセル
- キリマンジャロ山(キボ峰) / Kibo Peak, Mount Kilimanjaro:標高 5,895m、タンザニアの最高峰 /
- マウエンジ峰 / Mawenzi:標高 5,149m
- マラング・ゲート / Marangu Gate:標高 1,400m、マラング登山ルートの登山口
- マンダラ・キャンプサイト(マンダラ小屋) / Mandara Huts:標高 2,700m、マラング登山ルートでの1泊目宿泊場所
- ホロンボ・キャンプサイト(ホロンボ小屋) / Horombo Huts:標高 3,720m、マラング登山ルートでの2泊目宿泊場所
- キボ・キャンプサイト(キボ小屋) / Kibo Huts:標高 4,700m、マラング登山ルートでの3泊目宿泊場所
- マチャメ・ゲート / Machame Gate:標高 1,800m、マチャメ登山ルートの登山口
- マチャメ・キャンプサイト / Machame Huts:標高 3,020m
- シラ・キャンプサイト / Sira Camp:標高 3,830m
- ラヴァ・タワー・キャンプサイト / Lava Tower Camp:標高 4,630m
- アロー・グレーシャー・キャンプサイト / Arrow Glacier Camp:標高 4,860m
キリマンジャロ山 地図(Goole Map)
ページ先頭(タンザニア:キリマンジャロ山地図)へもどる。
トップページへ移動する。
Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved