旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外旅行 地図 > 西ヨーロッパ地図 > イギリス地図 > ウェールズ地図 > カーナーヴォン

カーナーヴォン城


 カーナーヴォン城(英語:Caernarfon Castle、ウェールズ語:Castell Caernarfon)は、イギリスウェールズ北西部グウィネズ州カーナーヴォンにある中世の要塞です。この地に最初に築かれた城塞は、11世紀後半に築かれたモット・アンド・ベイリー方式の城で、イングランド王エドワード1世は 1283年に現在の石造建築に建て替えました。エドワード1世によって築かれたこの城と町は、北ウェールズの行政の中心地として機能し、その結果、大規模な防衛施設が築かれました。カーナーヴォンはローマ時代の歴史と意図的に結び付けられており(近くにはローマ時代のセゴンティウム要塞があります)、城壁はコンスタンティノープル(現在のトルコ・イスタンブール)の城壁を彷彿とさせます。
 城の建設中、カーナーヴォンの周囲には城壁が築かれました。工事開始から 1330年の完了まで、工事費は 2万ポンドから 2万5千ポンドに上りました。城は外観はほぼ完成しているように見えますが、内部の建物は現存しておらず、多くの部分が未完成のまま残されています。1294年、マドグ・アプ・リュウェリンによるイングランド人への反乱の際に、町と城は略奪され占領されましましたが、翌年には奪還されました。1400年から 1415年にかけてのグリンドゥールの反乱では、城は包囲されましたが失敗に終わりました。1485年にテューダー朝がイングランド王位に就くと、ウェールズ人とイングランド人の間の緊張は緩和し始め、城の重要性は低下しました。その結果、カーナーヴォン城は荒廃したまま放置されました。
 荒廃していたにもかかわらず、イングランド内戦中、カーナーヴォン城は王党派に占拠され、議会派の軍勢によって3度包囲されました。これが城が戦争に使用された最後の時です。19世紀に国費で修復されるまで、城は放置されていました。1911年と1969年には、プリンス・オブ・ウェールズの叙任式に使用されました。城はウェールズ政府の歴史環境サービスであるCadwによって管理されています。「グウィネズのエドワード1世の城郭と市壁(Castles and Town Walls of King Edward in Gwynedd)」の構成要素の一つとして世界遺産(文化遺産)に登録されています。
 
カーナーヴォン城 イメージ(カーナーヴォン城内)
カーナーヴォン城
 
ウェールズにおけるカーナーヴォン城の位置が判る地図
ウェールズ カーナーヴォン城地図
地図サイズ:360ピクセル X 480ピクセル
 
カーナーヴォン城地図(Google Map)
 

 
サイト内の関連コンテンツ
カーナーヴォンのホテルカーナーヴォン城地図
ページ先頭(ウェールズ地方:カーナーヴォン城地図)へもどる
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。  Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved