ミディ運河の地図です。ミディ運河(Canal du Midi)は、フランス南部のミディ=ピレネー地域圏オート=ガロンヌ県トゥールーズにある世界遺産(文化遺産)です。ミディ運河は、トゥールーズを流れるガロンヌ川から分岐し、地中海に面したトー湖にいたる全長240キロメートル(支流部分を含めた総延長36 km)の運河である。1694年の完成から19世紀に鉄道に大量輸送手段が移るまで大西洋と地中海との間を船舶で結ぶ大量輸送ルートとして活用されました。ラングドック=ルシヨン地域圏エロー県ベジエ市にある標高差 21メートルを7つの閘門(ロック)で1時間かけて上下させる「フォンセランヌの7段ロック」が、ミディ運河最大の見所です。