旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外 地図 > ドイツ地図 > ロマンチック街道地図 / ヴュルツブルク地図

マリエンベルク要塞 地図


 マリエンベルク要塞(ドイツ語:Festung Marienberg、英語:Marienberg Fortress)は、ドイツ南東部のバイエルン自由州フランケン地方のヴュルツブルクを流れるマイン川左岸にある、ひときわ目立つランドマークです。ヴュルツブルクのシンボルであり、約 5世紀にわたり地元の司教たちの居城として機能しました。1253年から1719年まで歴代のヴュルツブルク大司教の要塞兼居城です。古代から要塞として機能していましましたが、現在の建造物のほとんどは 16世紀から 18世紀の間にルネサンス様式とバロック様式で建てられました。三十年戦争中の 1631年、スウェーデン王グスタフ2世アドルフがこの地域を征服した後、城はバロック様式の居城として再建されました。ヴュルツブルク司教の居城としての役割を終えた後、この要塞は 18世紀後半から 19世紀にかけての戦争で繰り返し戦闘に遭遇しました。1945年3月のイギリス軍の爆撃により甚大な被害を受け、1990年にようやく完全に再建されました。現在は 2つの博物館が入っています。
 この要塞は、ヴュルツブルク市の対岸、マイン川から 100メートルほど聳え立つ、標高 266メートル(873フィート)のマリエンベルク山の突き出た尾根に位置しています。城の周囲の斜面にはブドウ畑が広がっています。
 
ヴュルツブルクのマリエンベルク要塞 イメージ
ヴュルツブルクのマリエンベルク要塞
 
マリエンベルク要塞の見所
  1. ノイトーア門 / Neutor:マリエンベルク要塞への最初の門
  2. シェーンボルン門 / Scherenbergtor:城本体への入口となる門
  3. マインフランケン博物館 / Mainfränkische Museum Würzburg:かつては武器庫として使われた建物
  4. 馬洗い池
  5. シェレンベルク門 / Scherenbergtor
  6. 聖キリアンの塔
  7. ベルクフリート / Bergfried:1200年頃に造られたマリエンベルク要塞の主塔、高さ42メートル
  8. マリエン教会 / Marienkirche:706年創立の教会
  9. 井戸 / Tiefer Brunnen:深さ104メートルの井戸
  10. 領主館博物館 / Fürstenbaumuseum
  11. 領主の庭園 / Fürstengarten
 
マリエンベルク要塞地図(Map of Fortress Marienberg, Würzburg, Romantic Road, Germany)、Google Map
 

 
サイト内の関連コンテンツ
マルクト広場地図ヴュルツブルクのレジデンツ地図マリエンベルク要塞地図
ページ先頭(ロマンチック街道:マリエンベルク要塞 地図)へもどる。
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。   Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved