旅行のとも、ZenTech  > 
海外旅行 地図  > 
西アジア地図  > 
サウジアラビア地図 
マディーナ地図 
サウジアラビア 西部(やや北寄り)のヒジャズ地域にあるマディーナ州にある都市で、マディーナ州の州都となっている街です。ここはイスラムの歴史の中で最も古く、最も重要な場所の 1つです。イスラム教で 2番目に神聖な都市であるマディーナは、2022年現在で人口 1,411,599人で、サウジアラビアで 4番目に人口の多い都市です。人口の約 58.5%はサウジアラビア国民で、41.5%は外国人です。国西部のマディーナ県の中心に位置するこの都市は、面積 589平方キロメートル(227平方マイル)に広がり、そのうち 293平方キロメートル(113平方マイル)が市街地を構成し、残りはヒジャズ山脈、空地、農地、そして古い休火山で占められています。海抜 620メートル(2,030フィート)、最高地点 1,077メートル(3,533フィート、ウフド山(Mount Uhud))、北緯 24度28分12秒 東経 39度36分36秒です。メッカ とエルサレムがそれぞれ最も神聖な都市と3番目に神聖な都市であるのに続き、マディーナは 2番目に神聖な都市とされています。アル=マスジド・アル=ナバウィー(直訳:預言者のモスク)は、イスラム教において非常に重要なモスクであり、預言者ムハンマドの埋葬地として機能しています。このモスクは、ヒジュラ暦元年(西暦622年)に建立されました。敬虔なムスリムは、ジヤラートと呼ばれる巡礼の際に、生涯に少なくとも一度は彼の墓(ラウダ)を訪れますが、これは義務ではありません。イスラム教到来以前のこの都市の名称はヤスリブ(アラビア語:يَثْرِب
)であり、クルアーン(イスラム教の聖典)第33章(アル=アフザーブ、直訳:同盟者)でもこの名称で言及されています。その後、マディーナ・アン・ナビー(直訳:「預言者の都市」または「預言者の都市」)に改名され、さらにアル・マディーナ・アル・ムナッワラ(直訳:「啓蒙された都市」)と改名され、その後簡略化されて現代名であるマディーナ(直訳:「都市」)に短縮されました。英語の「マディーナ」の綴りは、このマディーナに由来しています。サウジアラビアの道路標識では、マディーナとアル・マディーナ・アル・ムナッワラが同じ意味で使用されています。イスラマバード からマディーナまで飛行機で 4時間50分(直行便、2便/週)、カラチ から 3時間55分(直行便、1便/週)、バングラデシュのダッカから 6時間40分(直行便、3便/週)です。ドバイ からマディーナまで飛行機で 2時間30分(直行便、3便/週)、バーレーンのマナーマ から 2時間5分(直行便、1便/日)です。
アフリカからはエジプトのカイロ からマディーナまで飛行機で 1時間50分(直行便、2便/日)です。リヤド からマディーナまで飛行機で 1時間25分(直行便、9~10便/日)、車で 7時間40分(西へ道なりで 840km)、ブライダー から車で 4時間50分(南西へ道なりで 530km)、 ハーイルから車で 4時間10分(南西へ道なりで 430km)、ジッダ からまで飛行機で 55分(直行便、5便/日)、車で 4時間10分(北北東へ道なりで 420km)です。マディーナからヤンブ・アル・バハルまで車で 2時間30分(西南西へ道なりで 230km)です。マディーナからアブハまで飛行機で 1 時間 30 分直行便 (3 便/週) です。
 ページ先頭 (サウジアラビア:マディーナ地図)へもどる