旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外旅行 地図 > 中央ヨーロッパ地図 > オーストリア地図 > ケルンテン州地図

クラーゲンフルト地図


 クラーゲンフルト(ドイツ語・英語:Klagenfurt、スロベニア語:Celovec、クロアチア語:Celovac、オーストリア=バイエルン語:Klognfuat、ケルンテン語スロベニア語:Clouvc)は、正式都市名はクラーゲンフルト・アム・ヴェルターゼー(ドイツ語:Klagenfurt am Wörthersee)、オーストリア南部にある都市(郡に属さず独立した憲章都市)で、ケルンテン州および歴史的ケルンテン州(スロベニアのケルンテン州を含む)の州都であり最大の都市です。
 人口 105,443人(2025年1月1日現在、2018年1月1日時点では人口 100,316人)で、首都ウィーングラーツリンツザルツブルクインスブルックに次いでオーストリアで 6番目に大きな都市です。面積 120.12平方キロメートル(46.38平方マイル)、標高 446メートル(1,463フィート)、北緯 46度37分 東経 14度18分です。ヴェルター湖(湖水面積 19.4平方キロメートル)の東岸に位置する街です。クラーゲンフルトはローマカトリック教会グルク=クラーゲンフルト教区の司教座都市であり、クラーゲンフルト大学、ケルンテン専門大学、グスタフ・マーラー音楽大学がここにあります。クラーゲンフルトは、オーストリアの先住民族であるケルンテン・スロベニア人(スロベニア語:koroški Slovenci、ドイツ語:Kärntner Slowenen)の文化的中心地と考えられています。
 
クラーゲンフルト イメージ(クラーゲンフルト大聖堂)
クラーゲンフルト
 
 ケルンテン州の言語学者プリムス・レッシアクとエーバーハルト・クランツマイヤーは、この都市の名称が文字通り「嘆きの浅瀬」あるいは「不満の浅瀬」と訳され、危険な水域や沼地の周辺には運命の妖精や悪魔が住み着くという迷信と関係があると推測しました。古スロベニア語で「cviljovec」とは、そのような嘆き悲しむ女性の幽霊、あるいは「cvilya」が出る場所のことです。したがって、彼らはクラーゲンフルトの名称が、近隣の湿地帯の元々のスロベニア語名をドイツ人入植者が翻訳したものであると推測しました。しかし、スロベニア語でクラーゲンフルトについて言及されている最も古いものは、1615年の v Zelouzi(「Celovec で」、クラーゲンフルトのスロベニア語名)であり、これは 400年ほど新しいため、ドイツ語からの翻訳である可能性があります。後世の解釈では、古スロベニア語の「cviljovec」自体がイタリック語の「l'aquiliu(「水辺または水の中の場所」)」に由来している可能性があり、嘆きの魔女説は時代遅れとなります。
 近代以前の学者たちは、この都市の特異な名称を擬似語源を用いて説明しようと試みました。14世紀には、修道院長で歴史学者のイオアン・フォン・ヴィクトリングが著書「歴史の書」の中でクラーゲンフルトの名称を「Queremoniae Vadus(「苦情の浅瀬」)」と翻訳しました。また、クラーゲンフルトのケルンテン州立大学の学長であり、1612年に公国最古の印刷歴史書を編纂したヒエロニムス・メギザーは、この名称が「グラン川の浅瀬」を意味すると考えていました。しかし、言語上の理由から、これは不可能とされています。庶民は、パン屋の弟子が窃盗の容疑で処刑されたが、数日後に窃盗は誤りで、弟子の無実が証明されると、「市民の「嘆き」(クラーゲン)」が広まったという逸話にも説明を求めました。この逸話は、後に教皇ピウス2世となるアエネアス・シルウィウス・ピッコロミニによって伝えられました。
 2007年、この都市は正式名称をクラーゲンフルト・アム・ヴェルターゼー(「ヴェルター湖畔のクラーゲンフルト」)に変更しました。しかし、世界にクラーゲンフルトという名の集落(都市)は他にないため、以前の短縮名がほぼ常に使用されています。
 
 クラーゲンフルトの観光名所としては、ノイアー広場(ノイアー・プラッツ)、市庁舎、ハイリゲンガイスト広場(ハイリゲンガイストプラッツ)、ケルンテン州庁舎、ハイリゲンガイスト教会(聖霊教会)、聖エギード教会(市教区教会)、クラーゲンフルト市立ギャラリー、クラーゲンフルト市立劇場、カプチン修道院 、シティ・アルカデン(アーケード型のショッピングモール)、近代美術館、クラーゲンフルト大聖堂(Klagenfurt Cathedral)、教区博物館、ケルンテン州立博物館、ミニムンドゥス(世界の有名な建物を25分の1で再現したミニチュア公園)、マリア・ロレット城、ヴィクトリング大修道院、ホーホオスターヴィッツ城などがあります。クラーゲンフルトのホテルは、ホテル ゴールデンナー ブルネン 、セミナール ホテル レストラン ロコホフ、ホテル サンドヴィルト、ホテル パレ ポルチア、ゼーパーク ホテル、ホテル プラッテンヴィルト、フィール グッド ブティック ホテル イーガー、カリンティア スタッドホテル、ホテル サンドウィルス、ホテル ケルンテン、アルペン アドリア スタッドホテル、ホテル リーベテッガー、レストラン ボッシュ、ホテル レストラン シュバイツァーハウス クラーゲンフルト、ホワイト ハウス ホテル クラーゲンフルト、ホテル ゼットラミ ホルツァー、ビルディングハウス シュロス クラストウィッツ、ペンション ワチャウなどがあります。
 
オーストリアにおけるクラーゲンフルトの位置が判る地図
クラーゲンフルト地図
地図サイズ:480ピクセル X 360ピクセル
 
 クラーゲンフルトへの交通アクセスは、飛行機ではクラーゲンフルト空港、鉄道ではクラーゲンフルト中央駅があります。
 スロベニアの首都リュブリャナからクラーニを経由してスロベニア・オーストリア国境を越えてクラーゲンフルトまで車やバスで 1時間20分(北北西へ道なりで 85km)です。
 オーストリアの首都ウィーンからクラーゲンフルトまで鉄道(RJ)で 3時間55分、ウィーンからレオーベンを経由してクラーゲンフルトまで車やバスで 3時間30分(南西へ道なりで 300km)、レオーベンから車やバスで 1時間50分(南西へ道なりで 140km)です。グラーツからクラーゲンフルトまで鉄道(ICB)で 2時間、ヴォルフスベルクを経由して車やバスで 1時間45分(南西へ道なりで 140km)です。クラーゲンフルトからヴェルター湖北岸の道路を通りフィラッハまで車やバスで 35分(西へ道なりで 40km)です。
 
クラーゲンフルト地図(Map of Klagenfurt am Wörthersee, Kärnten state, Austria)
 
クラーゲンフルトの交通機関と観光名所
 

 
サイト内の関連コンテンツ
クラーゲンフルトのホテルクラーゲンフルト地図クラーゲンフルト気温クラーゲンフルトの天気クラーゲンフルト空港
オーストリア主要都市地図
ウィーンインスブルックヴェルスクラーゲンフルトグラーツザルツブルクザンクト・ペルテンドルンビルンフィラッハリンツ
ページ先頭(オーストリア:クラーゲンフルト地図)へもどる
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。   Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved