旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外旅行 地図 > 西ヨーロッパ地図 > フランス地図 > グラン・テスト地域圏地図

ストラスブール地図


 ストラスブール(フランス語・英語:Strasbourg、アルザス語:Schdroosburi、ドイツ語:Straßburg、アレマン語:Strossburi)は、フランスの北東部にあるグラン・テスト地域圏(かつてはアルザス地域圏)の首府(旧アルザス地域圏の時代も地域圏の首府)であり、バ=ラン県の県庁所在地(県都)となっている都市です。欧州議会の所在地でもあります。面積 78.26平方キロメートル(30.22平方マイル)、標高 132~151メートルです。フランス・ドイツ国境となっているライン川の左岸(西岸)に位置し、ライン川対岸はドイツの街ケール(Kehl、バーデン=ヴュルテンベルク州)、ドイツ側にさらに入るとオッフェンブルクがあります。ストラスブール旧市街は、「ストラスブールのグラン・ディル」として世界遺産に登録されています。
 ストラスブール市の人口は 291,709人(2022年現在、2018年1月時点では人口 284,677人)で、大ストラスブール地域圏とストラスブール区を合わせると50万人を超えます。ストラスブール大都市圏の人口は 2020年時点で 860,744人で、フランスで 8番目に大きな都市圏であり、グラン・テスト地域圏の住民の 14%が居住しています。国境を越えたユーロ圏であるストラスブール=オルテノー地区の人口は、2022年時点で約 100万人です。ストラスブールは、欧州議会、ユーロコーポレーション、欧州オンブズマンなど、複数の欧州機関の所在地であるため、ブリュッセル、ルクセンブルク、フランクフルトと並んで、事実上の欧州連合の 4大首都の一つです。欧州連合とは別の組織である欧州評議会(欧州人権裁判所、欧州医薬品品質局(フランス語で「Pharmacopée Européenne」としてよく知られています)、欧州視聴覚監視機関を擁しています)もストラスブールにあります。
 バーゼル(国際決済銀行)、ジュネーブ(国連)、ハーグ(国際司法裁判所)、ニューヨーク(国連本部)と並んで、ストラスブールは、首都ではない都市でありながら、一流の国際機関が拠点を置く世界でも数少ない都市の一つです。ライン川航行中央委員会や国際人権研究所など、ヨーロッパ以外の多くの国際機関がストラスブールに拠点を置いています。国際会議やシンポジウムの開催地としては、パリに次いでフランスで 2番目に多い都市です。ストラスブールの歴史的中心部であるグラン・イル(大島)は、1988年にユネスコの世界遺産に登録され、2017年には新たにノイシュタットが世界遺産に登録されました。ストラスブールはフランスとドイツの文化に深く根ざしており、歴史を通じて激しい紛争の渦中にあったものの、何世紀にもわたってフランスとドイツを結ぶ文化の架け橋となってきました。特に、現在フランスで 2番目に大きいストラスブール大学と、カトリックとプロテスタント文化の共存を通して、その役割は大きく担ってきました。また、フランス最大のイスラム教の礼拝所であるストラスブール・グラン・モスクもここにあります。
 経済的には、ストラスブールは製造業とエンジニアリングの重要な中心地であり、道路、鉄道、河川輸送の拠点でもあります。ストラスブール港は、ライン川ではドイツのデュイスブルクに次ぐ第2位の規模を誇り、フランスではパリに次ぐ第2位の河川港です。
 
ストラスブール イメージ(ライン宮殿)
ストラスブール
 
 ストラスブールの観光名所としては、ノートルダム大聖堂(1176年から1439年に建造されたゴシック建築の大聖堂)、大聖堂広場、ルーヴル・ノートル=ダム博物館、ロアン宮(18世紀にロベール・ド・コットによって建てられたロアン家の宮殿、内部には考古学博物館、美術館、装飾美術館)、プチット・フランス地区(ストラスブールの古い街並みがよく保存されている地区)、アルザス博物館、現代美術館、カメルゼル邸(1571年に建てられたルネサンス様式の建物)、クレベール広場、鹿薬局、タンプル・ヌフ教会、サン・ピエール教会(プロテスタント)、サンテティエンヌ中学校(教会堂)、サン・トマ教会、サン・ルイ教会、サン・ニコラ教会、サン・ジャン教会、サン・ピエール教会(カトリック)、サン・ポール教会、市庁舎、オペラ劇場、イル川のヴォーバン・ダム、ライン宮殿(Palais du Rhin)、欧州議会などが特に有名です。
 
 ストラスブールのホテルは、ホテル ロハン、ロジス ホテル オー サーフ ドール、クール デュ コルボー M ギャラリー バイ ソフィテル、パヴィヨン リージェント ペティート フランス、ソフィテル ストラスブール グラン ディル、シックなホテル レジェンド コンタデゥ、ホテル グーテンベルグ、ホテル メルキュール ストラスブール センター、メゾン ルージュ ストラスブール ホテル & スパ, オトグラフ コレクション、ホテル & スパ レジェント プチ フランス、ベスト ウエスタン プラス モノポール メトロポール、オテル エッテンハイム、ホテル メルキュール ストラスブール センター プチ フランス、ホテル & スパ ル ブクリア ドール、ホテル スイス、クアイ 17 メゾン ド ホテル、ノボテル ストラスブール サントル アール、ホテル ラ ハラス、ホテル メルキュール ストラスブール中央駅、レイフ ルネッサンスなどがあります。
 
フランスにおけるストラスブールの位置が判る地図(Map of Strasbourg, France)
ストラスブール地図
地図サイズ:440ピクセル X 420ピクセル
 
 ストラスブールへの交通アクセスは、飛行機ではストラスブール国際空港、鉄道ではストラスブール駅、市内交通ではトラム(ユーロトラム、路面電車)と市バスがあります。
 フランスの首都パリからストラスブールまで鉄道(TGV、パリ東駅発)で 2時間、飛行機(パリのオルセー空港からストラスブール空港)で 1時間15分、パリからランスメスを経由してストラスブールまで車や長距離バスで 5時間10分(東へA4号線を道なりで 500km)、メスから車やバスで 1時間55分(東南東へ道なりで 170km)です。ナンシーからストラスブールまで鉄道(TER)で 1時間30分、車やバスで 1時間55分(東へ道なりで 160km)、ディジョンから鉄道(TGV)で 2時間、ディジョンからブザンソンモンベリアールおよびミュールーズを経由してストラスブールまで車やバスで 3時間40分(北東へ道なりで 335km)、リヨンから飛行機で 1時間5分(直行便、0~2便/日)、鉄道(TGV、リヨン・パール=ディユー駅発)で 3時間40分、リヨンからブザンソンを経由してストラスブールまで車や長距離バスで 5時間20分(北東へ道なりで 490km)です。ストラスブールからコルマールまで鉄道で 50分、車やバスで 1時間(南南西へ道なりで 74km)、ミュールーズまで鉄道で 1時間、車やバスで 1時間20分(南南西へ道なりで 115km)です。
 ストラスブールからドイツのフランクフルトまで鉄道(TGV)で 1時間50分、車やバスで 2時間35分(北北東へ道なりで 220km)、シュトゥットガルトまで鉄道で 2時間40分、車やバスで 1時間55分(北東へ道なりで 155km)です。
 
グラン・テスト地域圏におけるストラスブールの位置が判る地図(Map of Strasbourg, Grand Est Region, France)
グラン・テスト地域圏ストラスブール地図
地図サイズ:460ピクセル X 400ピクセル
 
ストラスブールの交通機関と観光名所
ストラスブールの交通機関
1.ストラスブール駅 / Gare de Strasbourg-Ville:駅前にバスターミナルがあります。
2.ストラスブール空港 / Strasbourg Airport:ストラスブール市街中心部から南西へ約10キロメートル、地図外左下
ストラスブールの観光名所
3.ストラスブールのノートルダム大聖堂 / Cathédrale Notre-Dame-de-Strasbourg:1176年から1439年に建造されたゴシック建築の大聖堂、毎日昼の12時30分に12使徒などを象った大勢のからくり人形が動く「天文時計」や13世紀に作られた袖廊の柱「天使の柱」などが見所です。
4.大聖堂広場
5.ルーヴル・ノートル=ダム博物館(ノールダム大聖堂美術館) / Musée de l'Œuvre Notre-Dame / Arts du Moyen Age:所在地 3 Place du Château、67000 Strasbourg
6.ロアン宮 / Palais des Rohan:18世紀にロベール・ド・コットによって建てられたロアン家の宮殿。現在は、陶器などを集めた装飾美術館(1階)、ストラスブール美術館(2階)、考古学博物館(地下)の3つの博物館がロアン宮内部にあります。
7.カメルゼル邸 / maison Kammerzell:1571年に建てられたルネサンス様式の建物、所在地 16 Place de la Cathédrale、67000 Strasbourg
8.タンプル・ヌフ教会 / Eglise du Temple Neuf:所在地 Place du Temple Neuf、67000 Strasbourg
9.クレベール広場 / place Kléber:ジャン=バティスト・クレベール(ストラスブール出身のフランス革命期の軍人)の像が立つ広場
10.サン・ピエール教会(プロテスタント) / Église protestante Saint-Pierre le Jeune:所在地 3 Rue de la Nuée Bleue、67000 Strasbourg
11.市庁舎 / Hôtel de Ville:所在地 9 Rue Brûlée、67000 Strasbourg
12.オペラ劇場 / Opéra National du Rhin:所在地 19 Place du Petit Broglie、67000 Strasbourg
13.サンテティエンヌ中学校(教会堂) / Middle School Episcopal Saint-Etienne:所在地 2 Rue de la Pierre Large、67000 Strasbourg
14.サン・トマ教会 / Eglise Luthérienne Saint Thomas:所在地 11 Rue Martin Luther、67000 Strasbourg
15.サン・ルイ教会 / Église Saint-Louis:所在地 Rue Saint-Louis、67000 Strasbourg
16.サン・ニコラ教会 / Église Saint Nicolas de Strasbourg:所在地 13 Quai Saint-Nicolas、67000 Strasbourg
17.アルザス博物館 / Musée Alsacien:所在地 23-25 Quai Saint-Nicolas, 67000 Strasbourg
18.プチット・フランス地区(小フランス) / Petite France:ストラスブールの古い街並みがよく保存されている地区
19.ヴォーバン・ダム / Barrage Vaiban:イル川
20.現代美術館 / MAMCS - Musée d'Art Moderne et Contemporain:所在地 1 Place Hans Jean Arp、67000 Strasbourg
21.サン・ジャン教会 / Église Saint-Jean de Strasbourg:所在地 13 Quai Saint-Jean、67000 Strasbourg
22.サン・ピエール教会(カトリック) / Eglise catholique Saint Pierre le Jeune:所在地 Place Charles de Foucauld、67000 Strasbourg
23.ライン宮殿 / Palais du Rhin:所在地 Place de la République, 67000 Strasbourg
24.サン・ポール教会 / Eglise protestante Saint-Paul:所在地 1 Place du Général Eisenhower、67000 Strasbourg
25.欧州議会 / European Parliament:所在地 Allée du Printemps、67000 Strasbourg、ストラスブール中心部から欧州議会まで車で15分(北東へ道なりで5km)、地図外右上
ストラスブール周辺の観光名所
26.オベルネ / Obernai:中世の雰囲気が良く残るワイン街道沿いの街、ストラスブールから南西へ約24キロメートル、地図外左下
  • マルシェ広場 / Place Marche
    • 旧穀物取引所:16世紀の建物
    • 聖オディールの像:オディールは、オベルネ生まれの女性(アルザス公の娘)でアルザスの守護聖人
  • サン・ピエールとサン・ポール教会 / Eglise St-Pierre et St-Paul
27.オー・クニクスブール城 / Château du Haut-Kœnigsbourg:ヴォージュ山脈の標高755メートルの場所にある堅固な城塞です。12世紀には城が築かれ、1618年から1648年の30年戦争で焼け落ち廃墟となり、1900年にドイツ皇帝ヴィルヘルム2世が8年の歳月をかけ15世紀から16世紀当時の城の姿で再建しました。ストラスブールから南西へ約48キロメートル、地図外左下
 
ストラスブール地図(Google Map)
 

 
サイト内の関連コンテンツ
ストラスブールのホテルストラスブール地図ストラスブール気温ストラスブールの天気ストラスブール空港
フランスの主要都市と観光地
パリストラスブールトゥールーズトゥーロンナントニースボルドーマルセイユリールリヨン
ページ先頭(フランス:ストラスブール地図)へもどる
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。  Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved