旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外旅行 地図 > 中国地図 > 新疆ウイグル自治区地図

バインゴリン・モンゴル自治州 地図


 バインゴリン・モンゴル自治州(バインゴリン モンゴル じちしゅう、モンゴル文字:ᠪᠠᠶᠠᠨᠭᠣᠣᠯ ᠮᠣᠩᠭᠣᠯ ᠥᠪᠡᠷᠲᠡᠭᠡᠨ ᠵᠠᠰᠠᠬᠤ ᠵᠧᠦ (モンゴル語キリル文字:Баянголын、モンゴル語ローマ字転写:Bayanɣool Mongɣol obertegen jasaqu Jēü)、ウイグル語:بايىنغولىن موڭغۇل ئاپتونوم ئوبلاستى (ウイグル語ローマ字転写:Bayingholin)、中国語簡体字/繁体字:巴音郭楞蒙古自治州、中国語での略は巴音郭楞、ピンイン(拼音):Bāyīnguōléng(バーイーグォーロン)、英語:Bayingolin Mongol Autonomous Prefecture)は、中華人民共和国の西北地方の新疆ウイグル自治区南東部に位置する自治州です。東は甘粛省、南東は青海省、南はチベット自治区と接しています。面積は 471,480.28平方キロメートル(182,039.55平方マイル)で、中国最大の地級行政区画であり、隣接する甘粛省よりも広いです。県庁所在地はコルラ市です。中国国内のモンゴル族の自治区に指定されているにもかかわらず、バインゴリンの人口に占めるモンゴル族の割合は約 4%に過ぎません。
 バインゴリン・モンゴル自治州は下位行政区画として 1県級市・7県・1自治県を管轄しています。県級市はコルラ市(庫爾勒市、Korla City)、県はロプノール県(尉犁県)、チャルクリク県(若羌県)、チャルチャン県(且末県)、ブグル県(輪台県)、和静県、ホショード県(和碩県)、バグラシュ県(博湖県)、自治県は焉耆回族自治県があります。
 2020年の国勢調査によると、バインゴリンの人口は 1,509,233人で、そのうち 53.3%が漢民族、36.4%がウイグル族、5.3%が回族、4.0%がモンゴル族です。
 1954年にバインゴリンが設立された当時、モンゴル族は州人口の 35%を占めていました。しかし、中国各地からの移住により、漢民族の人口は 1947年の 1,682人から 2004年には 66万人以上に増加しました。
 バインゴリン・モンゴル自治州当局は 2017年、「国際テロの深刻な脅威があり、自動車はテロリストの主要な輸送手段として利用されているだけでなく、常に武器としても使用されています。したがって、州内のすべての車両を監視し追跡する必要がある」と発表しました。
 
バインゴリン・モンゴル自治州 イメージ(コルラ駅(庫爾勒火車站))
バインゴリン・モンゴル自治州
 
 バインゴリン・モンゴル自治州の観光名所としては、楼蘭遺跡(楼蘭故城遺址)、孔雀河烽燧群、羅布泊南古城遺址、ミーラン遺跡(米蘭遺址)、七個星仏寺遺址、察吾乎古墓群、扎滾魯克古墓群、楼蘭墓群、営盤古城および古墓群、蘭城遺址、小河墓地、巴侖台黄廟古建築群、満汗王府、紅山核兵器試爆指揮中心舊址などがあります。
 
中国におけるバインゴリン・モンゴル自治州の位置が判る地図(Map of Bayingolin Mongol Autonomous Prefecture, Xinjiang Uyghur Autonomous Region, People's Republic of China)
バインゴリン・モンゴル自治州地図
地図サイズ:540ピクセル X 420ピクセル
 
 バインゴリン・モンゴル自治州コルラ市への交通アクセスは、飛行機ではコルラ梨城空港、鉄道では南疆線(トルファンからカシュガルまで 1,446km)のコルラ駅(Korla Railway Station)があります。新疆ウイグル自治区の首府ウルムチからコルラまで車で 5時間30分(南西へ道なりで 480km)です。コルラからアクスまで車で 5時間50分(西へ道なりで 550km)、チャルクリク(若羌)まで車で 8時間10分(南東へ道なりで 440km)です。
 
新疆ウイグル自治区バインゴリン・モンゴル自治州地図
新疆ウイグル自治区バインゴリン・モンゴル自治州地図
地図サイズ:480ピクセル X 420ピクセル
 
バインゴリン・モンゴル自治州地図(Google Map)
 

 
サイト内の関連コンテンツ
バインゴリン・モンゴル自治州地図コルラ気温
ページ先頭(中国・新疆ウイグル自治区:バインゴリン・モンゴル自治州地図)へもどる。
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。   Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved