旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外旅行 地図 > オセアニア地図 > オーストラリア地図 > オーストラリア州地図

ビクトリア州地図


 ビクトリア州(英語:Victoria、一般的に「VIC」と略される)は、オーストラリア連邦の南東部に位置する州で大陸部の州としては最小です。面積は 227,444平方キロメートル(87,817平方マイル)で、タスマニア州に次いで 2番目に小さい州です。人口はニューサウスウェールズ州に次いで 2番目に多く、700万人を超え、2024年推計では人口 7,012,962人となっています。また、人口密度はオーストラリアで最も高く(1平方キロメートルあたり30.6人)なっています。ビクトリア州の経済はオーストラリアの州の中で 2番目に大きく、非常に多様化しており、サービス部門が主流となっています。
 ビクトリア州は、北はニューサウスウエールズ州、西は南オーストラリア州と接し、南はバス海峡(バウンダリー島沿いにあるタスマニア州との小さな陸地国境を除く)、南西は南極海(南氷洋)、南東はタスマン海(南太平洋の縁海)に面しています。州は、温暖な沿岸部と中央部から(温帯性気候)、北東部のビクトリアアルプス山脈、そして北西部の半乾燥地帯に至るまで、多様な気候と地理的特徴を有しています。
 ビクトリア州の人口の大部分は、ポートフィリップ周辺の中南部地域、特に州都であり最大の都市であり、オーストラリアで 2番目に大きな都市でもあるメルボルン(Melbourne、ビクトリア州の最大都市であり、州人口の約7割がメルボルンに居住)の都市圏(グレーター・メルボルン)に集中しています。文化的に多様な人口の 4分の 3以上がグレーターメルボルンに居住しており(住民の 35.1%が移民です)、 また、オーストラリアの 20大都市のうち 4つ、メルボルン、ジーロング(Geelong、ビクトリア州第2の都市)、バララット(Ballarat、ビクトリア州第3の都市)、ベンディゴ(Bendigo、ビクトリア州第4の都市)が州内にあります。これら以外の主要都市と観光地としては、グレート・オーシャン・ロード(トーキー(Torquay)~ローン(Lorne)~アポロベイ(Apollo Bay)~プリンスタウン(Princetown)~ポートキャンベル(Port Campbell)~ウォーナンブール(Warrnambool)への沿岸部を通る風光明媚な全長 250kmの道路 B100号線)、 ウォドンガ(Wodonga)、 エチューカ(Echuca)、 ギズバーン(Gisborne, Victoria)、 ケープ・オトウェイ(Cape Otway)、 サンベリー(Sunbury)、 シェパートン(Shepparton)、 トララルゴン(Traralgon)、 バッカス・マーシュ(Bacchus Marsh)、 マルドン(Maldon)、 ミルデューラ(Mildura)、 メルトン(Melton)、 モーニントン半島、 ラトローブ・バレー(Latrobe Valley)、 ワラガル(Warragul)などがあります。
 ビクトリア州には、ブーンウルング族、ブラタウオルング族、ジャジャウルング族、グナイ族、グンディジマラ族、タウングルング族、ワタウロン族、ウルンドジェリ族、ヨルタヨルタ族など、数多くのアボリジニ集団が暮らしています。ヨーロッパ人が入植する以前、この地域では 30以上のアボリジニ言語が話されていました。1770年、ジェームズ・クックはオーストラリア大陸東海岸がグレートブリテン王国の領有権を主張しました。この地域への最初のヨーロッパ人入植地は 1803年、サリバン湾です。ビクトリア州の大部分は 1836年にニューサウスウェールズ州のポートフィリップ地区に編入されました。
 ビクトリア女王にちなんで名付けられたビクトリア州は、1851年にニューサウスウェールズ州から分離され、独立した王室植民地として設立され、1855年に責任ある政府を確立しました。1850年代から 1860年代にかけてのビクトリア州ゴールドラッシュは、ビクトリア州の人口と富を著しく増加させました。1901年のオーストラリア連邦成立までに、メルボルンはオーストララシア最大の都市となり、1927年にキャンベラが首都となるまで連邦政府の所在地です。州は、20世紀から 21世紀にかけて、国際移住と州間移住の活発化により、様々な時期に力強い成長を続けました。メルボルンには数多くの博物館、美術館、劇場があり、2016年にはスポーツマーケティング会社から「世界のスポーツの首都」と称されました。
 ビクトリア州は、オーストラリア下院に 38議席、オーストラリア上院に 12議席を有しています。州レベルでは、ビクトリア州議会は立法議会と立法評議会で構成されています。ジャシンタ・アラン首相率いる労働党は、2014年以来ビクトリア州を統治しています。州における君主の代表であるビクトリア州知事は現在、マーガレット・ガードナーです。ビクトリア州は 79の地方自治体と、州が直接管理する複数の非法人地域に分かれています。
 
オーストラリア南東部にあるビクトリア州の地図です。州都メルボルンや主要都市の場所や隣接する州が判ります。このビクトリア州地図は、データ改変と再配布を行わない事および出典(引用元)を明記する事を条件に無料かつ自由に利用可能です。著作権は当サイトに帰属します。Webサイトで地図を利用される場合は当サイトへのリンクをお願いします。
 
ビクトリア州 地図(Map of Victoria State, Australia)
ビクトリア州 地図
地図サイズ:560ピクセル X 410ピクセル
 
面積:237,629 km2(陸地=227,416 km2、水域=10,213 km2、オーストラリア連邦を構成する8州で6番の大きさ、首都キャンベラのオーストラリア首都特別地域を除けばオーストラリア大陸では最も小さな州です。)
人口:5,866,300人(2014年9月現在、オーストラリアの州で2番目に人口の多い州)
 
ビクトリア州の世界遺産: 王立展示館とカールトン庭園(2004年、文化遺産)
 
ビクトリア州 イメージ(ビクトリア州議事堂)
ビクトリア州
 
ビクトリア州地図(Map of Victoria, Australia)
ビクトリア州地図
地図サイズ:480ピクセル X 360ピクセル
 
ビクトリア州 人口 1万人以上の都市(21都市)、人口は2021年6月推計です。
人口順位都市名(日本語 / 英語)人口
1メルボルン / Melbourne4,901,863人
2ジーロング / Geelong287,704人
3バララット / Ballarat111,348人
4ベンディゴ / Bendigo103,575人
5メルトン / Melton77,392人
6シェパートン=ムアオープナ / Shepparton-Mooroopna52,273人
7ミルデューラ=ウェントワース / Mildura-Wentworth51,794人
8トララルゴン=モーウェル / Traralgon-Morwell42,567人
9ワラガル=ドルアン / Warragul-Drouin42,115人
10ウォーナンブール / Warrnambool35,957人
11バッカス・マーシュ / Bacchus Marsh24,443人
12ギズバーン=マセドニア / Gisborne-Macedon22,681人
13エチューカ=モアマ / Echuca-Moama21,994人
14ウォンガラッタ / Wangaratta19,558人
15モー=ニューボロー / Moe-Newborough16,481人
16ホーシャム / Horsham16,705人
17バーンズデール / Bairnsdale15,705人
18セール / Sale15,388人
19コラック / Colac12,474人
20スワン・ヒル / Swan Hill10,899人
21ポートランド / Portland10,832人
 
ビクトリア州 白地図(Outline map of Victoria State, Australia)
ビクトリア州 白地図
地図サイズ:560ピクセル X 400ピクセル
 
都市名付きビクトリア州 白地図(Outline Map of Victoria State, Australia):この地図には、ビクトリア州の主要都市や観光地である「メルボルン、ジーロン、バララット、ベンディゴ、メルトン、サンベリー、トララルゴン、ウォーナンブール、シェパートン、ミルデューラ」の場所が記されています。
ビクトリア州 地図
地図サイズ:560ピクセル X 400ピクセル
 
ビクトリア州地図(Google Map)
 

 
サイト内の関連コンテンツ
ビクトリア州のホテルビクトリア州 地図ビクトリア州の気温メルボルンの天気ビクトリア州の空港
オーストラリアの州
オーストラリア首都特別区クイーンズランド州タスマニア州西オーストラリア州ニューサウスウエールズ州ノーザンテリトリービクトリア州南オーストラリア州
ページ先頭(ビクトリア州の地図)へもどる。
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。   Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved