旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外旅行 地図 > 東南アジア地図 > マレーシア地図 > マレーシア州区分地図

クランタン州地図


 クランタン州(英語:Kelantan、マレー語:Kelantan Darul Naim、ジャウィ語:Klate)は、マレーシアマレー半島北部の東海岸に位置する州です。クランタン州の州都はコタバルで、コタバルには、クバン・ケリアン王都があります。州の敬称は「ダルル・ナイム(Darul Naim、「至福の住処」という意味)」です。クランタン州はマレー半島の北東端に位置しています。水田、漁村、モクマオウが生い茂る海岸地帯が広がる農業州です。クランタン州には、マレーシアで最も古い考古学的発見がいくつかあり、その中には先史時代の先住民族の集落もいくつか含まれています。
 クランタン州は比較的孤立しており、主に農村生活を送っているため、ケランタン文化は半島の他の地域のマレー文化とは多少異なります。これは料理、芸術、そして標準的なマレー語では容易に理解できない独特のケランタン・マレー語に反映されています。クランタン州は、北はタイナラティワート県、南東はトレンガヌ州、西はペラ州、南はパハン州と接しています。クランタン州の北東には南シナ海が広がり、多様な熱帯雨林と赤道気候に恵まれています。州の山脈はティティワンサ山脈に属し、ミャンマー南部、タイ南部、マレー半島にまたがるテナセリム丘陵の一部です。州最高峰はヨンベラール山(Mount Yong Belar、標高 2,181メートル(7,156フィート))です。
 
 マレー半島で 2番目に高い山、グヌン・コルブ(コルブ山、Mount Korbu、標高 2,183メートル(7,162フィート))の斜面を源流とするネンギリ川は、東へ流れ、まずガラ山脈と合流し、次にタマンネガラ国立公園を源とするレビル川と合流した後、北へと大きく向きを変え、南シナ海の浅瀬に注ぎます。合流した2つの川は、クランタン川(スンガイ・クランタンとも呼ばれる)となります。この川は、肥沃な沿岸平野を覆い尽くすほど広く泥色の川で、この地域の地形を特徴づけています。ケランタン川流域は肥沃な稲作地帯で、広葉樹やゴムの木が生い茂り、トロピカルフルーツが実っています。
 何世紀にもわたり、クランタン州は半島を南北に貫くティティワンサ山脈によって、国土の大部分から隔てられていました。クランタン州へたどり着くには、数週間にも及ぶ過酷な山越えの旅が必要でした。クランタン州への最も簡単な方法は、半島を船で迂回することです。そのため、クランタン州の歴史は海と船に深く関わっています。今日でも、多くの人々は海と深く関わっています。
 1920年代、イギリス植民地時代に鉄道が敷設され、州北岸のトゥンパトからクランタン州北部とパハン州のジャングルを抜け、さらに他の州へと繋がるようになりました。また、1920年代から 1980年代にかけては、クランタン州と隣接する州を結ぶ幹線道路が建設されました。現在では、国道8号線を山岳地帯を通って利用すれば、首都クアラルンプールからコタバルまで 8時間以内で行くことができます。
 
クランタン州地図(Map of Kelantan, Malaysia)、Google Map
 
クランタン州の主要都市と観光地
番号都市名備考
1コタバル / Kota Bharuクランタン州の州都であり王都、最大都市(人口 491,237人 = 2010年現在)
2トゥンパッ / Tumpatクランタン州第3の都市(人口 153,976人)
3パシール・マス / Pasir Masクランタン州第2の都市(人口 189,292人)
4タナ・メラ / Tanah Merah 
5クアラ・クライ / Kuala Krai 
6グア・ムサン / Gua Musang 
7バチョク / Bachok 
8パシール・プテー / Pasir Puteh 
9マチャン / Machang 
10ジェリ / Jeli 
11ランタウ・パンジャン / Rantau Panjangマレーシア・タイ国境の街
 

 
サイト内の関連コンテンツ
コタバルのホテルクランタン州地図クランタン州気温コタバルの天気スルタン・イスマイル・プトラ空港
マレーシアの州と連邦直轄領
クダ州クランタン州サバ州サラワク州ジョホール州スランゴール州トレンガヌ州ヌグリ・スンビラン州パハン州プルリス州ペナン州ペラ州マラッカ州クアラルンプールプトラジャヤラブアン
ページ先頭(マレーシア:クランタン州地図)へもどる
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。   Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved