旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外旅行 地図 > 東ヨーロッパ地図 > ロシア地図 > ウラル連邦管区地図

エカテリンブルク地図


 エカテリンブルク(エカテリンブルグ、ロシア語:Екатеринбург、英語:Yekaterinburg、1924年から1991年までのソ連時代は「スヴェルドロフスク(Свердловск)」)は、ロシア連邦ウラル連邦管区スヴェルドロフスク州に位置し、ウラル連邦管区の本部所在地でありスヴェルドロフスク州の州都となっている都市です。この都市はヴォルガ・ウラル地方とシベリアの間のイセチ川沿いに位置し、人口は約 150万人で、都市圏には最大220万人の住民が住んでいます。エカテリンブルクはロシアではモスクワサンクトペテルブルクおよびノヴォシビルスクに次いで 4番目に大きな都市であり、ウラル連邦管区最大の都市であり、ロシアの主要な文化と産業の中心地の 1つです。エカテリンブルクは経済、文化、交通、観光の規模でロシア第3位にランクされているため、「ロシア第3の首都」とも呼ばれています。
 エカテリンブルクは 1723年11月18日に創設され、ロシア皇帝ピョートル大帝の妻、エカテリーナ1世(出生名:マルタ・ヘレナ・スコヴロンスカ)の正教会の名前にちなんで名付けられました。この都市はロシア帝国の鉱業の中心地として、またヨーロッパとアジアを結ぶ戦略的な拠点として機能しました。1781年、エカテリーナ2世はエカテリンブルクにペルミ州の州都の地位を与え、市内を通る歴史的なシベリア街道を建設しました。エカテリンブルクは豊富な資源を有するシベリアの重要都市となりました。19世紀後半、エカテリンブルクはウラル地方における革命運動の中心地の一つとなりました。1924年、ロシア連邦社会主義共和国がソビエト連邦を建国した後、この都市はボルシェビキの指導者ヤーコフ・スヴェルドロフ(Yakov Sverdlov、1885年6月3日(ユリウス暦5月22日)生~1919年3月16日没(スペイン風邪により死亡)、ロシアの革命家・政治家(レーニンの忠実な部下)、ユダヤ系ロシア人)にちなんでスヴェルドロフスクと改名されました。ソビエト時代にはスヴェルドロフスク市は産業と行政の中心地へと変貌を遂げました。1991年9月23日、市は歴史的な名前に戻りました。
 エカテリンブルクはロシアの最も重要な経済の中心地の一つであり、2018FIFAワールドカップの開催都市の一つでもありました。この都市は現在、経済と人口の急増を経験しており、その結果、ロシアで最も高い超高層ビルのいくつかが市内に建っています。エカテリンブルクにはロシア軍中央軍管区の本部とロシア科学アカデミーウラル支部の幹部会が置かれています。
 エカテリンブルクは構成主義建築(Constructivist architecture、1920年代~1930年代初頭にかけてソビエト連邦で栄えた近代建築の様式、抽象的で厳格であり装飾的な様式化を拒否し工業的な素材の集合体として近代産業社会と都市空間を創出することを目指した建築スタイル)で有名であり、「ロシアのストリートアートの首都」とも呼ばれています。
 
エカテリンブルク イメージ(諸聖人教会)
エカテリンブルク
 
 エカテリンブルクの観光名所としては、エカテリンブルクの昇天聖堂(1792年~1818年築)、諸聖人教会(Church of All Saints)、セバスチャノフ邸(Sevastyanov's House)、エカテリンブルク近代美術館(Yekaterinburg Museum of Fine Arts)、ネヴィヤンスク・イコン博物館(Nevyansk Icon Museum)、エカテリンブルク・サーカス(Yekaterinburg Circus)、バレエ・オペラ劇場、国立ウラル工科大学、ボリス・エリツィン・センター(Boris Yeltsin Presidential Center)、イセット・タワー(Iset Tower、52階建て高層ビル)、ラストルゲフ=ハリトーノフ宮殿(Rastorguyev-Kharitonov Palace、スヴェルドロフスク州知事公邸)、エカテリンブルク動物園などがあります。
 
 エカテリンブルクのホテルは、ハイアット リージェンシー エカテリンブルク、オテリ・ヴィソツキー、フォー エレメンツ ホテル エカテリンブルク、ラマダ バイ ウィンダム エカテリンブルク、シーズンズ ホテル、グランド アヴェニュー ホテル、グリン・パルク・オテリ、アンジェロ バイ ウィーン ハウス エカテリンブルク、パーク イン バイ ラディソン、ウラル ホテル、モスコフスカヤ ゴルカ バイ ウスタ ホテルズ、オネギン ホテル、オクチャブリスカヤ ホテル、マリンズ パーク ホテル エカテリンブルク、ハイアット プレイス エカテリンブルク、グランド ホール ホテル、アルバート ホテル、アトリウム・パラス・オテリ、ツェントラリニ バイ ウスタ ホテルズ、シユト・オテリなどがあります。
 
ロシアにおけるエカテリンブルクの場所が判る地図
エカテリンブルク地図
地図サイズ:640ピクセル X 420ピクセル
 
 エカテリンブルクへの交通機関は、飛行機ではコルツォヴォ国際空港、鉄道ではエカテリンブルク旅客駅、市内交通ではエカテリンブルク地下鉄、エカテリンブルク市電があります。
 ロシアの首都モスクワからエカテリンブルクまで飛行機で 2時間10分(直行便、20~24便/日)、サンクトペテルブルクから飛行機で 2時間40分(直行便、3~6便/日)、ノヴォシビルスクから飛行機で 2時間25分(直行便、2~3便/日)です。エカテリンブルクからニジニ・ノヴゴロドまで飛行機で 2時間5分直行便、4便/週)、カザンまで飛行機で 1時間30分(直行便、6便/週)、チェリャビンスクまで車で 2時間55分(南南東へ道なりで 210km)、オムスクまで飛行機で 1時間40分(直行便、4便/週)、サマーラまで飛行機で 1時間45分(直行便、1~2便/日)、ロストフ・ナ・ドヌまで飛行機で 2時間45分(直行便、5便/週)、チュメニまで飛行機で 1時間10分(直行便、2便/週)、鉄道で 4時間30分、車で 5時間(東へ道なりで 330km)です。
 
ロシア・ヨーロッパ地域おけるエカテリンブルクの場所が判る地図(Map of Yekaterinburg, European Russia)
ヨーロッパ・ロシア地域エカテリンブルク地図
地図サイズ:480ピクセル X 480ピクセル
 
エカテリンブルク地図(Map of Yekaterinburg, Sverdlovsk Oblast, Russia)
 

 
サイト内の関連コンテンツ
エカテリンブルグのホテルエカテリンブルグ地図エカテリンブルグ気温エカテリンブルグの天気コルツォヴォ国際空港
ページ先頭(ロシア:エカテリンブルク地図)へもどる。
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。   Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved