旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外旅行 地図 > オセアニア地図 > オーストラリア地図 > 南オーストラリア州地図

アデレード地図


 アデレード(英語:Adelaide、カウルナ語:Tarndanya(タルンダニャ))は、オーストラリア連邦中央南部の南オーストラリア州の州都であり、同州の人口が最も多い都市です。また、オーストラリア全体では 5番目に人口の多い都市でもあります。アデレードの人口は 1,469,163人(2024年現在、2018年時点では人口 1,345,777人)、面積 3,259.8平方キロメートル(1,258.6平方マイル)、南緯 34度55分39秒 東経 138度36分00秒、1836年12月28日開基(イギリスの自由入植地)です。「アデレード」という名称は、「グレーター・アデレード(Greater Adelaide、アデレード・ヒルズを含む)」または「アデレード市中心部」を指す場合があります。アデレードの住民を指すために、「アデレードアン(Adelaidean)」という愛称が用いられます。アデレード地域の伝統的な所有者はカウルナ族であり、「タルンダニャ(Tarndanya)」という名称はカウルナ語で市中心部と周囲のパークランドを指します。アデレードは、フルリオ半島の北に位置するアデレード平原に位置し、西はセントビンセント湾、東はマウント・ロフティ山脈に挟まれています。都市圏は海岸からマウント・ロフティ山脈の麓まで 20キロメートル(12マイル)、北はゴーラーから南はセリックス・ビーチまで 96キロメートル(60マイル)に広がっています。
 イギリス国王ウィリアム4世の王妃「アデレード・オブ・サクス=マイニンゲン(Adelaide of Saxe-Meiningen)」にちなんで名付けられたこの都市は、オーストラリアで唯一、自由に定住したイギリス領の首都として1836年に設立され、オーストラリアの流刑植民地とは区別されました。アデレード建国の父の一人であるウィリアム・ライト大佐が市中心部を設計し、トーレンズ川の近くに位置づけました。ライトの設計は、現在国定遺産に指定されており、市中心部を「ライトのビジョン」として知られる碁盤の目状に配置しました。街路は広い大通りと大きな公共広場が点在し、周囲は公園に囲まれています。植民地時代のアデレードは、宗教の自由と進歩的な政治改革の先駆者として知られ、多様な信仰を持つことから「教会の街」として知られていました。第2次世界大戦後まで、オーストラリアで 3番目に人口の多い都市でした。
 今日、アデレードはオーストラリアで最も訪問者の多い観光地の一つであり、アデレード500、ツアー・ダウン・アンダー、ギャザー・ラウンド、LIVゴルフ・アデレード、そして世界第2位の規模を誇る年次芸術祭であるアデレード・フリンジなど、数多くのフェスティバルやスポーツイベントが開催されています。アデレードは自動車産業でも有名で、1985年から 1995年にかけてFIAフォーミュラ・ワン世界選手権のオーストラリアグランプリが初開催されました。その他の特徴としては、食品・ワイン産業、海岸線と丘陵地帯、大規模な防衛・製造拠点、そしてオーストラリア宇宙庁の本部が置かれるなど、新興の宇宙産業が挙げられます。アデレードは 21世紀を通して、世界で最も住みやすい都市のトップ10に常にランクインしており、2021年にはオーストラリアで最も住みやすい都市、世界で 3位に選ばれました。その美的魅力は、アーキテクチュラル・ダイジェスト誌でも高く評価され、2024年には世界で最も美しい都市に選ばれました。
 南オーストラリア州の政府と商業の中心地であるアデレードには、多くの政府機関や金融機関が集まっています。これらのほとんどは、ノーステラス通りとキングウィリアム通りの文化的な大通り沿いにある中央ビジネス地区に集中しています。アデレードは、グローバリゼーションと世界都市研究ネットワーク(GWAC)の分類においてガンマ+レベルのグローバル都市にも分類されており、経済圏と世界経済の結びつきをさらに強めています。アデレードは、アデレードメトロが運行する広範囲なバス、鉄道、路面電車のネットワークで結ばれており、主要な鉄道ターミナルはアデレード駅です。また、アデレード空港とアデレード港も市内にあり、どちらも南オーストラリア州で最も利用者数の多い空港と港の一つです。
 
アデレード観光地図(Tourist map of Adelaide, South Australia State, Australia)
アデレード地図
 南オーストラリア州の州都になっているアデレードの地図です。アデレードにある観光名所の場所が判ります。このアデレード地図は、データ改変と再配布を行わない事および出典(引用元)を明記する事を条件に無料かつ自由に利用可能です。著作権は当サイトに帰属します。Webサイトで地図を利用される場合は当サイトへのリンクをお願いします。
 
 アデレードの観光名所としては、セント・ピーターズ大聖堂(St Peter's Cathedral)、アデレード市庁舎(Adelaide Town Hall)、アデレード郵便局(General Post Office)、ライト展望台、アデレード動物園、アデレード植物園、アデレード・オーバール、南オーストラリア博物館・美術館、エアーズ・ヒストリック・ハウス、タンダニア・アボリジニ文化研究所、ビクトリア・スクエア、フランシスコ・ザビエル聖堂、アデレード姫路公園、南オーストラリア保健医療研究所(South Australian Health and Medical Research Institute = SAHMRI)、南オーストラリア州立大学(University of South Australia)、ビクトリア広場(Victoria Square)、トレンズ川(River Torrens)などがあります。
 
 アデレードのホテルは、ヒルトン アデレード、インターコンチネンタル アデレード、メイフェア ホテル、スウェインソン オン グローテ、スウェインソン オン ベント、スウェインソン オン シナゴーグ、スウェインソン オン ユニオン、プルマン アデレード、クラウン プラザ アデレード、ボクストン マナー、ウォーター ベイ ヴィラ B&B、ザ ワトソン アデレード - アート シリーズ、ノース アデレード ヘリテージ グループ、イオス バイ スカイシティ、バンク B&B、コンフォート イン リーガル パーク, ノース アデレード、ザ ファイアー ステーション イン、シーウォール・アパートメンツ、オーヴァル ホテル、フレンドリー ミーティング チャペルなどがあります。
 
アデレード イメージ(セント・ピーターズ大聖堂)
アデレード
 
 アデレードの交通機関としては、飛行機はアデレード市街中心部から車で 14分(西へ道なりで 6.5km)の場所にあるアデレード空港(Adelaide Airport)、鉄道では長距離列車が発着するアデレード・パークランズ・ターミナル、アデレード市内と近郊の公共交通はアデレード・メトロが鉄道・トラム・バスを運行しています。
 中国の香港からアデレードまで飛行機(直行便、5便/週)で 8時間50分、広州から飛行機(直行便、2便/週)で 9時間です。 東南アジアでは、クアラルンプールから飛行機(直行便、5便/週)で 7時間10分、シンガポールからアデレードまで飛行機(直行便、1便/日)で 6時間50分、バリ島のデンパサールから飛行機(直行便、1~2便/日)で 5時間5分です。 ニュージーランドのオークランドから飛行機(直行便、3便/週)で 4時間50分です。
 オーストラリア国内では、アデレードからシドニーまで飛行機(直行便、11~19便/日)で 1時間50分、オーストラリアの首都キャンベラまで飛行機(直行便、1~3便/日)で 1時間35分)、メルボルンまで飛行機(直行便、17~29便/日)で 1時間15分、ブリスベンまで飛行機(直行便、7~10便/日)で 2時間20分、パースまで飛行機(直行便、5~9便/日)で 3時間25分、ダーウィンまで飛行機(直行便、最大2便/日)で 3時間40分です。近距離にある都市では、アデレードからマレー・ブリッジまで車で 57分(南東へ道なりで 74km)、ビクター・ハーバーまで車で 1時間15分(南へ道なりで 85km)、クレアまで車で 1時間55分(北へ道なりで 145km)です。
 
オーストラリアにおけるアデレードの位置が判る地図
アデレード地図
地図サイズ:480ピクセル X 360ピクセル
 
南オーストラリア州におけるアデレードの場所が判る地図
南オーストラリア州アデレード地図
地図サイズ:400ピクセル X 460ピクセル
 
アデレード地図(Google Map)
 

 
サイト内の関連コンテンツ
アデレードのホテルアデレード地図アデレード気温アデレードの天気アデレード空港
オーストラリア主要観光地
シドニーアデレードエアーズロックカンガルー島キャンベラケアンズダーウィンニューカッスルパースブリスベンポートダグラスホバート
ページ先頭(アデレード地図)へもどる
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。   Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved