旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外旅行 地図 > アメリカ合衆国地図 > ニューヨーク州地図

ニューヨーク・シティ地図


 ニューヨーク(英語:New York)は、ニューヨーク・シティ(英語:New York City)または「NYC」とも呼ばれ、アメリカ合衆国で最も人口の多い都市で、ニューヨーク州の南端、世界最大級の天然港湾の 1つに位置しています。ニューヨーク市は 5つの行政区(Borough)で構成され、それぞれがそれぞれの郡と同じ広さを持っています。5つの行政区とは、マンハッタン区(Manhattan)とブルックリン区(Borough of Brooklyn)とクイーンズ区(Queens)とブロンクス区(Borough of The Bronx)およびスタテンアイランド区(Staten Island)です。そしてそれぞれの行政区は、ニューヨーク州の各郡(カウンティ)の領域と一致し、マンハッタン区はニューヨーク郡(New York County)、ブルックリン区はキングス郡(Kings County)、クイーンズ区はクイーンズ郡(Queens)、ブロンクス区はブロンクス郡(Bronx County)、スタテンアイランド区はリッチモンド郡(Richmond County)です。
 ニューヨーク・シティは、アメリカ北東部の巨大都市群と、人口と都市面積の両方で米国最大の都市圏であるニューヨーク都市圏の両方の地理的および人口統計的中心です。ニューヨークは、金融と商業、文化、技術、娯楽とメディア、学術と科学成果、芸術とファッションの世界的中心地であり、国連本部の本拠地として国際外交の中心でもあります。マンハッタン島の形が林檎に似ていることから、「ビッグ・アップル」の愛称もあります。
 2023年の推定人口は 8,258,035人で、市域は 300.46平方マイル(778.2平方キロメートル)に及び、米国で最も人口密度の高い大都市です。ニューヨーク市の人口は、米国で 2番目に人口の多い都市であるロサンゼルスの 2倍以上です。2020年現在、都市統計区域には 2010万人以上、合計統計区域には 2350万人が居住しており、ニューヨーク市は世界で最も人口の多い大都市の 1つです。この市とその都市圏は、米国への合法的な移民にとって最高の玄関口です。ニューヨーク市では 800もの言語が話されており、世界で最も言語的に多様な都市となっています。2021年、ニューヨーク市には米国外で生まれた住民が約 310万人おり、これは世界の都市の中で最大の外国生まれの人口です。
 ニューヨーク市の起源は、1624年頃にオランダ人入植者がマンハッタン島に設立したアムステルダム砦と交易所に遡ります。この入植地は 1626年にニューアムステルダムと名付けられ、1653年に市(シティ)として認可されました。1664年に市はイギリスの支配下に入り、チャールズ2世が弟のヨーク公に土地を与えた後、一時的にニューヨークと改名され、その後再び改名され、1674年11月に再びニューヨークに改名され、以後の長い歴史で一貫して「ニューヨーク」と呼ばれ続けています。イギリスからの独立後、1785年から 1790年までニューヨークはアメリカ合衆国の首都となっていました(1790年にフィラデルフィアへ遷都)。現代の都市は、1898年にマンハッタン、ブルックリン、クイーンズ、ブロンクス、スタテン島の 5つの行政区が統合されて形成されました。
 マンハッタンの金融街にあるウォール街を拠点とするニューヨーク市は、世界有数の金融およびフィンテック(金融技術、ファイナンス・テクノロジー)の中心地であると同時に、世界で最も経済的に強力な都市とも呼ばれています。2022年現在、ニューヨーク都市圏は世界最大の都市経済圏であり、都市総生産は 2兆1600億米ドルを超えています。ニューヨーク都市圏の経済は、世界の 9か国を除くすべての国よりも大きいです。24時間年中無休の高速交通システムがあるにもかかわらず、ニューヨークは都市の自動車交通渋滞でも世界をリードしています。この都市には、上場企業の時価総額で世界最大の 2つの証券取引所、「ニューヨーク証券取引所(NYSE = New York Stock Exchange)」と「ナスダック(Nasdaq、ハイテク企業やIT関連企業などの割合が高い新興(グロース)企業向け株式市場)」があります。ニューヨーク市は、世界中の投資家にとっての安全な避難所として確立されています。2023年現在、ニューヨーク市は駐在員にとって世界で最も物価の高い都市であり、住宅家賃は合衆国国内のどの都市よりも圧倒的に高くなっています。また、5番街は世界で最も物価の高いショッピング街です。ニューヨーク市には、億万長者、超富裕層(3,000万ドル以上)、百万長者の数が世界のどの都市よりも圧倒的に多く住んでいます。
 
アメリカ合衆国におけるニューヨーク・シティの位置が判る地図(Map of New York City, State of New York, United States of America)
ニューヨーク・シティ地図
地図サイズ:480ピクセル X 360ピクセル
 
 ニューヨーク・シティの観光名所としては、メトロポリタン美術館タイムズ・スクエアマディソン・スクエア・ガーデン、リバティ島にある自由の女神セントラルパーク国際連合本部(国連ビル)、セント・パトリック教会、グランド・セントラル・ターミナル、ニューヨーク市立図書館、エンパイア・ステート・ビル、メットライフビル、クライスラービル、サウス・ストリート・シーポート、ニューヨーク証券取引所連邦準備銀行などがあるウォールストリート(ウォール街)、リンカーンセンター、近代美術館、アメリカ自然史博物館、グッゲンハイム美術館、ホイットニー美術館、ロングアイランド(Long Island)などがあります。
 
 ニューヨーク・シティのホテルは、ラ キンタ イン & スイーツ バイ ウィンダム ロング アイランド シティ、ザ ホクストン, ウィリアムズバーグ、パーク セントラル、ホテル エリーゼ バイ ライブラリ ホテル コレクション、トランプ インターナショナル ホテル & タワー ニューヨーク、マンダリン オリエンタル ニューヨーク、フォーシーズンズホテル ニューヨーク・ダウンタウン、パーク レーン ホテル ニューヨーク、ザ・セタイ・フィフスアベニュー、バカラ ホテル & レジデンシズ ニューヨーク、ザ マーク ホテル、インターコンチネンタル ニューヨーク バークレー、JW マリオット エセックスハウス ニューヨーク、ソーホー グランド ホテル、ニューヨーク・マリオット・マーキス、ザ レキシントン ホテル オートグラフ コレクション、パーク テラス ホテル、ザ ピエール ア タージ ホテル ニューヨーク、ウォーカー ホテル グリニッジ ビレッジ、ザ グランド ニューヨーク・シティ アパートメンツ、ロッテ ニューヨーク パレスなどがあります。
 
ニューヨーク州におけるニューヨーク・シティの位置が判る地図
ニューヨーク州ニューヨーク・シティ地図
地図サイズ:480ピクセル X 380ピクセル
 
 ニューヨーク・シティへの交通アクセスは、飛行機ではジョン・F・ケネディ国際空港(クイーンズ区)とニューアーク・リバティー国際空港(ニュージャージー州)およびラガーディア空港(クイーンズ区)、鉄道ではペンシルベニア駅(アムトラックなど)、グランド・セントラル駅、市内交通ではニューヨーク地下鉄、路線バス、「イエローキャブ」と呼ばれるタクシーがあります。
 日本の東京からニューヨーク・シティまで飛行機で 12時間35分、韓国のソウルから 14時間15分、台湾の台北から 14時間55分、中国の上海から 14時間55分、香港から 15時間55分です。ニューヨーク・シティからカナダのトロントまで飛行機で 1時間25分、モントリオールまで 1時間25分です。ニューヨーク・シティからイギリスのロンドンまで飛行機で 6 時間 45 分、フランスのパリまで 7時間、ドイツのフランクフルトまで 7時間30分です。
 アメリカ合衆国国内では、ロサンゼルスからニューヨーク・シティまで飛行機で 5時間(直行便、19~26便/日)、サンフランシスコから 5時間15分(直行便、12~15便/日)、シアトルから 5時間5分(直行便、5~8便/日)、ヒューストンから 3時間15分(直行便、12~16便/日)、アトランタから 2時間(直行便、26~33便/日)、シカゴから 2時間(直行便、20~27便/日)、デトロイトから 1時間30分(直行便、11~15便/日)です。ニューヨーク・シティからワシントンDCまで飛行機で 1時間5分(直行便、12~19便/日)、鉄道(Northeast Regional)で 3時間40分、車やバスで 3時間50分(南西へ道なりで 226マイル = 362km)、ボストンまで飛行機で 1時間5分(直行便、12~17便/日)、フィラデルフィアまで車やバスで 1時間40分(南西へ道なりで 95マイル)です。ニューヨーク・シティからマイアミまで飛行機で 2時間45分(直行便、72~83便/日)です。
 
アメリカ合衆国東海岸におけるニューヨーク・シティの位置が判る地図
アメリカ合衆国東海岸ニューヨーク・シティ地図
地図サイズ:380ピクセル X 500ピクセル
 
アメリカ合衆国北東部におけるニューヨーク・シティの位置が判る地図
アメリカ合衆国北東部ニューヨーク・シティ地図
地図サイズ:560ピクセル X 360ピクセル
 
ニューヨーク 地図(Google Map)
  1. マンハッタン / Manhattan
  2. ジョン・F・ケネディ国際空港
  3. ラガーディア空港
  4. ニューアーク・リバティ国際空港
  5. 自由の女神(リバティ島)
  6. ルーズベルト島
  7. ヤンキー・スタジアム
  8. シェイ・スタジアム:ニューヨーク・メッツの本拠地
  9. ブルックリン / Brooklyn
  10. ジャマイカ・ベイ / Jamaica Bay
 
 ニューヨークの地図を掲載しているWebサイトのリンク集です。なおニューヨーク市の地図もあります。 またサイト内にはニューヨーク地図以外に、 ニューヨークのホテルニューヨーク気温ニューヨーク天気ジョン・F・ケネディ国際空港案内ラガーディア空港案内ニューアーク・リバティ国際空港案内 などアメリカ・ニューヨークへの旅行に役立つ情報があります。
画像またはテキストをクリックすると、新しいWindow が開き、該当するWebサイトへジャンプします。
交通機関
ニューヨーク地下鉄 地下鉄 ニューヨーク地下鉄 路線図
 
ニューヨーク地下鉄を運営しているメトロポリタン・トランスポーテーション・オーソリティ(MTA, ニューヨーク州都市交通局)の公式Webサイト(英語)です。
ニューヨーク地下鉄 地下鉄 ニューヨーク地下鉄 路線図
 
ニューヨークにある日系の現地旅行会社「あっとニューヨーク」のWebサイトです。地下鉄路線図はMTAのコピーです。日本語でのニューヨーク観光案内が豊富です。
バス路線図 ニューヨーク バス路線図
メトロポリタン・トランスポーテーション・オーソリティ(MTA, ニューヨーク州都市交通局)の公式Webサイト(英語)です。
ブロンクス(Bronx)バス路線図、ブルックリン(Brooklyn)バス路線図、マンハッタン(Manhattan)バス路線図、クイーンズ(Queens)バス路線図、スタテンアイランド(Staten Island)バス路線図、ロワーマンハッタン(Lower Manhattan map)行エクスプレス・バス のPDFデータ(カラー詳細地図)があります。
ジョン・F・ケネディ国際空港地図 ジョン・F・ケネディ国際空港 地図
ジョン・F・ケネディ国際空港の公式Webサイト(英語)です。
ニューヨーク市内まで約27キロメートル。通称J.F.K.と呼ばれる国際空港。ニューヨークはもちろん、アメリカ東部の玄関口としても機能し、日本からの直行便のほとんどが発着。各航空会社によりターミナルが異なる。
ニューアーク・リバティ国際空港地図 ニューアーク・リバティ国際空港 地図
ユナイテッド航空の公式日本語ページにあるニューアーク・リバティ国際空港の空港ターミナル地図です。
ニューヨーク市内まで約24キロメートル、日本からは一部の直行便が発着。
ホテル地図
ニューヨーク ホテル予約 ニューヨーク ホテル予約 (HotelClub)
ニューヨーク市内の主要エリアのホテル地図があります。高級/中級ホテルを中心としたラインナップが充実しています。
掲載都市の数が多いです。マイナーと思われる地域のホテルも大丈夫です。
HotelClubは優れたサービスと割引ホテル料金を提供し、122カ国40,000軒以上に及ぶホテルのオンライン予約を扱っています。
ニューヨーク詳細地図
ニューヨーク市街地図 ニューヨーク市内地図
JALの海外都市ガイド「ニューヨーク編」です。ニューヨーク観光に便利な地図があります。地図には、ホテル、ショップ、レストラン、観光名所が細かく記載されています。ニューヨークのマンハッタン地図、ソーホー地図、チェルシー地図、ミッドタウン・サウス地図、ミッドタウン・ウエスト地図、ミッドタウン・イースト地図、アッパー・ウエスト・サイド地図があります。
ニューヨーク地図 ニューヨーク地図
 
ニューヨーク市観光局の公式Webサイトです。
ニューヨーク地図 ニューヨーク地図
 
worldatlasのWebサイトです。ニューヨーク州の全体地図と白地図、ニューヨーク市の概略地図、マンハッタン・ミッドタウンの概略地図があります。
マンハッタン地図 ニューヨーク マンハッタン地図
ブルックリン地図 ニューヨーク ブルックリン地図
 
ブルックリン区には比較的見どころが多いです。その昔入植が始まる前は単なる湿地帯だったこの地は1600年代からの入植によって発展しました。1898年にニューヨーク市に編入されるまでは人口約230万人にもなる全米第3の都市でした。
セントラルパーク地図 ニューヨーク セントラルパーク地図
 
ニューヨークの広大な敷地の公園セントラルパークは人工的に作られたにも関わらずとても自然的な公園です。池や芝生、噴水はもちろんのこと、入ったら迷子になるような密林や古城などまであります。
メトロポリタン美術館地図 メトロポリタン美術館
 
メトロポリタン美術館の公式Webサイトです。
 

 
サイト内の関連コンテンツ
ニューヨーク旅行案内ニューヨークのホテルニューヨーク地図ニューヨーク気温ニューヨークの天気ジョン・F・ケネディ国際空港
アメリカ主要都市の地図
ワシントンDCニューヨークロサンゼルスサンフランシスコラスベガスマイアミシカゴシアトルアトランタデトロイトダラスヒューストン
ページ先頭(アメリカ合衆国:ニューヨーク・シティ地図)へもどる。
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。   Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved